七月までには間に合わせたい物で御座います。
こんばんは、ホウライエソです。
どうにも空模様と気温に落ち着きが無かった五月ももう最終日、
月が替わると共にこれから梅雨の時季に入ろうとしております。
今年は遅目の梅雨との事ですが良い六月になればと思います。
余り当てには出来ない気象庁の一箇月予報によりますと、
全国各地共に例年に比べましてやや涼しく感じる日が多くなり、
主に西日本では降雨となる日が多いとの予想で御座いますね。
夏に渇水の多い四国地方には有難いのではないかと存じます。
「」さん皆様、今後は不安定な気候と天候の日が多くなり、
尚の事お身体の調子等が崩れ易くなる時季でも御座いますが、
夏に向けた栄養補給や十分な睡眠等を御心掛け下さいまして、
今後共無病息災でお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
さて、話は変わり、前回の更新で簡単にお話致しました、
本年度の当ブログオリジナルTシャツ計画の話で御座いますが、
再考しました結果、決定稿としてこの様なデザインになりました。
前回の画像よりは文字部分が大分小さくなる予想で御座います。

敢えてTシャツのボディ部分は白にさせて頂きましたが、
こちらも例年同様に当選した「」さんにはお好きな色とサイズを、
後日に選んで頂いてから改めて業者さんに製作発注をしまして、
完成後に当方から「」さんに発送するシステムとなっております。
Tシャツのボディ部分は定評のあるプリントスターを使用し、
プリント技法の予定と致しましては洗濯等の耐久度は高い物の、
発汗時はプリント部分の吸湿性が全く無いと言う難点こそあれ、
発色の良い圧着カッティングシートのプリントを予定しております。
と、言いますのも、色数的には二色しか使わないからこそ、
プリント部分の色褪せや罅割れはなるべく避けたいとの思いと、
以前に製作した圧着カッティングシートでのプリントの経験上、
思った以上にトータルでの劣化も少なかった事が御座いまして。
そして、前回には無かった背面の画像で御座いますが、
背面の襟部には去年のオリジナルTシャツ企画に使用しました、
架空のスケートブランド「groundepth」のマークを流用致しました。
背面の寂しさと自作故の自己主張と言う所で御座いましょうか。
今回も興味をお持ちで無い「」さんはそのままスルーで、
興味をお持ち頂いた「」さんは「続きを読む」内に御座います、
応募要項を良く御覧になって御応募頂ければと思います。
それでは、今回の更新はこの辺りで失礼します。御機嫌よう。
どうにも空模様と気温に落ち着きが無かった五月ももう最終日、
月が替わると共にこれから梅雨の時季に入ろうとしております。
今年は遅目の梅雨との事ですが良い六月になればと思います。
余り当てには出来ない気象庁の一箇月予報によりますと、
全国各地共に例年に比べましてやや涼しく感じる日が多くなり、
主に西日本では降雨となる日が多いとの予想で御座いますね。
夏に渇水の多い四国地方には有難いのではないかと存じます。
「」さん皆様、今後は不安定な気候と天候の日が多くなり、
尚の事お身体の調子等が崩れ易くなる時季でも御座いますが、
夏に向けた栄養補給や十分な睡眠等を御心掛け下さいまして、
今後共無病息災でお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
さて、話は変わり、前回の更新で簡単にお話致しました、
本年度の当ブログオリジナルTシャツ計画の話で御座いますが、
再考しました結果、決定稿としてこの様なデザインになりました。
前回の画像よりは文字部分が大分小さくなる予想で御座います。

敢えてTシャツのボディ部分は白にさせて頂きましたが、
こちらも例年同様に当選した「」さんにはお好きな色とサイズを、
後日に選んで頂いてから改めて業者さんに製作発注をしまして、
完成後に当方から「」さんに発送するシステムとなっております。
Tシャツのボディ部分は定評のあるプリントスターを使用し、
プリント技法の予定と致しましては洗濯等の耐久度は高い物の、
発汗時はプリント部分の吸湿性が全く無いと言う難点こそあれ、
発色の良い圧着カッティングシートのプリントを予定しております。
と、言いますのも、色数的には二色しか使わないからこそ、
プリント部分の色褪せや罅割れはなるべく避けたいとの思いと、
以前に製作した圧着カッティングシートでのプリントの経験上、
思った以上にトータルでの劣化も少なかった事が御座いまして。
そして、前回には無かった背面の画像で御座いますが、
背面の襟部には去年のオリジナルTシャツ企画に使用しました、
架空のスケートブランド「groundepth」のマークを流用致しました。
背面の寂しさと自作故の自己主張と言う所で御座いましょうか。
今回も興味をお持ちで無い「」さんはそのままスルーで、
興味をお持ち頂いた「」さんは「続きを読む」内に御座います、
応募要項を良く御覧になって御応募頂ければと思います。
それでは、今回の更新はこの辺りで失礼します。御機嫌よう。
スポンサーサイト
御好評(でしょうか?)に付き、今年もやってしまいます。
こんばんは、ホウライエソです。
さて、今回は敢えて普段の前置きを割愛させて頂きまして、
密かながらに「」さんに御好評(本当に一応ですが)頂きました、
当ブログオリジナルTシャツ企画を今年も行いたいと思います。
昨年に引き続いてのスケートネタで申し訳御座いませんが、
今年は「Skate2」のグラフィッククリエイターにて製作致しました、
「dat.Vill」か「DEVIL GAOL」のどちらか一方のTシャツデザインを、
ゲームの範疇を超えて実際に製作してみようかと思っております。

あくまでも「予定は予定」としてのデザインで御座いますが、
今回も何かとお世話になってます業者さんに製作を依頼しまして、
質の良い、気軽に着て頂けるTシャツにしたいなと思っております。
時季が時季だけに入梅前には詳細を決めたい所で御座いますね。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
さて、今回は敢えて普段の前置きを割愛させて頂きまして、
密かながらに「」さんに御好評(本当に一応ですが)頂きました、
当ブログオリジナルTシャツ企画を今年も行いたいと思います。
昨年に引き続いてのスケートネタで申し訳御座いませんが、
今年は「Skate2」のグラフィッククリエイターにて製作致しました、
「dat.Vill」か「DEVIL GAOL」のどちらか一方のTシャツデザインを、
ゲームの範疇を超えて実際に製作してみようかと思っております。

あくまでも「予定は予定」としてのデザインで御座いますが、
今回も何かとお世話になってます業者さんに製作を依頼しまして、
質の良い、気軽に着て頂けるTシャツにしたいなと思っております。
時季が時季だけに入梅前には詳細を決めたい所で御座いますね。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
「たかが5秒、されど5秒」で御座います。
こんばんは、ホウライエソです。
新しい月に入り、立夏を経て暦的なゴールデンウィークも終わり、
今春からの初々しさも落ち着きを持ち始めた頃で御座いますね。
今後は本格的な夏に向けまして一頑張りと言う所で御座います。
立夏を迎えたとは言いましても、この時季にしては珍しく、
未だ朝晩や日中に軽い冷え込みを感じる日も多々御座います。
今後はこの様な気候も日を増す毎に減る事とは思われますが、
改めまして、日々の体調管理には気を付けたい所で御座います。
又、入梅の話をするにはまだ結構な時間が御座いますが、
新しい環境に身を移した「」さん皆様も、そうで無い「」さん皆様も、
くれぐれも今後の気候や天候には十分にお気遣い下さいまして、
今後共無病息災でお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
さて、話は変わりまして、先月末に発売されましてから、
虹裏内でも事ある毎に御見受け致します「メイドイン俺」ですが、
私自身、漸く製作に馴れ始めてから改めまして思いますのは、
良い意味で時間を無駄にする本当に楽しいソフトで御座います。
要は「さわるメイドインワリオツクール」なので御座いますが、
肝である所のミニゲーム製作が大変に楽しいと言う事に加えて、
WiFi通信にて頂いた「」さん製作の虹裏ネタミニゲームが楽しく、
この時点でも未購入の「」さんにもお勧めしたい所で御座います。
「ミニゲーム製作」と言いましても、難解な事は何も無く、
感覚としましてはパズルゲームに近い様な感が御座いますね。
又、私の様に絵が得意じゃ無くとも完成後に味になる所もあり、
勢いのみのミニゲームでも成り立つ程の自由が御座いました。
又、操作は画面タッチだけの明快な操作で御座います故、
如何にシンプルに遊べるか、又は遊んで貰えるかと言う上に、
「」さん皆様が更に思い思いの虹裏ネタを仕込んでくると言う、
良い意味で始末に負えない様な作品が大変多く御座いました。
絵柄先行、ネタ先行、ゲーム性先行、と様々な作品に、
どれも「」さんならではの虹裏センスが光る作品ばかりなので、
遊ばさせて頂いている身としましては負けていられませんね。
私自身もE&E精神の強い虹裏ゲームを作りたく思っております。
と、虹裏的視点でベタ褒めの文となってしまいましたが、
物が瞬間を扱うソフトだけに、虹裏内でも瞬間で終わるのでは、
早くもそう感じてしまう様なそんな部分が感じられてしまいます。
ネタ扱いのソフトとしては「それはそれ」で宜しい気も致しますが。
瞬間最大風速を持続させるも終えさせるも遊び手次第、
どのソフトにも言えますが、一番の敵は「飽き」で御座いますね。
なるべくなら楽しい物は細く長くで遊んで行ければと思います。
このソフトに関しましては、深く考えずに楽しめれば良いかなと。
現時点で「メイドイン俺」に懸かりきりで遊んでおりましたが、
ふと気付けば、とうに「バーチャロン」が配信されている事を初め、
既に購入しながらもつい積んでしまった「フィッシュアイズWii」や、
当ブログ3周年のTシャツ作成計画が疎かになっておりましたね。
それぞれ何とか今月中には着手したい所で御座いますが、
先ず「メイドイン俺」で納得行くゲームを作成、完成に至ってから、
早い内に先が見える様にして行ければと思う所存で御座います。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
新しい月に入り、立夏を経て暦的なゴールデンウィークも終わり、
今春からの初々しさも落ち着きを持ち始めた頃で御座いますね。
今後は本格的な夏に向けまして一頑張りと言う所で御座います。
立夏を迎えたとは言いましても、この時季にしては珍しく、
未だ朝晩や日中に軽い冷え込みを感じる日も多々御座います。
今後はこの様な気候も日を増す毎に減る事とは思われますが、
改めまして、日々の体調管理には気を付けたい所で御座います。
又、入梅の話をするにはまだ結構な時間が御座いますが、
新しい環境に身を移した「」さん皆様も、そうで無い「」さん皆様も、
くれぐれも今後の気候や天候には十分にお気遣い下さいまして、
今後共無病息災でお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
さて、話は変わりまして、先月末に発売されましてから、
虹裏内でも事ある毎に御見受け致します「メイドイン俺」ですが、
私自身、漸く製作に馴れ始めてから改めまして思いますのは、
良い意味で時間を無駄にする本当に楽しいソフトで御座います。
要は「さわるメイドインワリオツクール」なので御座いますが、
肝である所のミニゲーム製作が大変に楽しいと言う事に加えて、
WiFi通信にて頂いた「」さん製作の虹裏ネタミニゲームが楽しく、
この時点でも未購入の「」さんにもお勧めしたい所で御座います。
「ミニゲーム製作」と言いましても、難解な事は何も無く、
感覚としましてはパズルゲームに近い様な感が御座いますね。
又、私の様に絵が得意じゃ無くとも完成後に味になる所もあり、
勢いのみのミニゲームでも成り立つ程の自由が御座いました。
又、操作は画面タッチだけの明快な操作で御座います故、
如何にシンプルに遊べるか、又は遊んで貰えるかと言う上に、
「」さん皆様が更に思い思いの虹裏ネタを仕込んでくると言う、
良い意味で始末に負えない様な作品が大変多く御座いました。
絵柄先行、ネタ先行、ゲーム性先行、と様々な作品に、
どれも「」さんならではの虹裏センスが光る作品ばかりなので、
遊ばさせて頂いている身としましては負けていられませんね。
私自身もE&E精神の強い虹裏ゲームを作りたく思っております。
と、虹裏的視点でベタ褒めの文となってしまいましたが、
物が瞬間を扱うソフトだけに、虹裏内でも瞬間で終わるのでは、
早くもそう感じてしまう様なそんな部分が感じられてしまいます。
ネタ扱いのソフトとしては「それはそれ」で宜しい気も致しますが。
瞬間最大風速を持続させるも終えさせるも遊び手次第、
どのソフトにも言えますが、一番の敵は「飽き」で御座いますね。
なるべくなら楽しい物は細く長くで遊んで行ければと思います。
このソフトに関しましては、深く考えずに楽しめれば良いかなと。
現時点で「メイドイン俺」に懸かりきりで遊んでおりましたが、
ふと気付けば、とうに「バーチャロン」が配信されている事を初め、
既に購入しながらもつい積んでしまった「フィッシュアイズWii」や、
当ブログ3周年のTシャツ作成計画が疎かになっておりましたね。
それぞれ何とか今月中には着手したい所で御座いますが、
先ず「メイドイン俺」で納得行くゲームを作成、完成に至ってから、
早い内に先が見える様にして行ければと思う所存で御座います。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
