「リバティよりもフリーダム・春」で御座います。
こんばんは、ホウライエソです。
三月ももう終わりだと言いますのに暖かさが影を潜める日が多く、
朝晩はおろか、日中ですら肌寒く感じる日が多く御座いましたね。
花冷えと言うよりは寒の戻りが長く感じた月だった様に思えます。
例年より早目の桜前線も既に関東まで北上して参りました。
早咲きの桜や早く訪れてしまった燕や鶯の姿を確認致しましたが、
菜種梅雨を迎える迄にはもう少々暖かくなって頂きたい物ですね。
年度の切り替えと共に今後の春にも期待したい所で御座います。
未だ春らしい気温に期待出来ない時期では御座いますが、
「」さん皆様には今後共体調管理等には十分お気遣い頂きまして、
無病息災で御安全にお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
又、新年度も良き物であります様、心よりお祈り申し上げます。

さて、話は変わり、今回も自由帳形式での更新で御座います。
先ずは今月中旬に起こりました詳細すら全く解らない怪事件こと、
「あれ?何個かフォルダ消えてる!しかも何故にCドライブだけ?」
と言う事件がありまして、悔やまれる事がふんだんに御座いました。
ほぼ六年に亘る一鯖時代からの虹裏での過去ログを初め、
様々な虹裏ネタ画像に自身のスレッド画像、自作曲にテキストと、
多くの虹裏関連の物を失いました事が何より無念で御座いました。
確りとバックアップを取っておりましたらまだ救われたのでしょうが。
自作の物に関しましては再度作り直せば済む話ですが、
虹裏の過去ログだけは本当に勿体無い事となってしまいました。
ですが、過ぎた事の愚痴を溢していても仕方無しで御座います。
セニョール・ビタリス曰く「前へ進め」で今後に臨む事に致しましょう。
さて、話題と気持ちを切り替え、又してもSkate2の話ですが、
先日に御座いました最新のアップデートで様々な問題が解消され、
海外版・日本版共にかなり快適な環境で遊べる様になりましたね。
とは言え、日本版のみDLCが遅れているのが残念で御座いますが。
残るは360スレでの部屋立てのタイミングで御座いましょうか。
中々時間が合わない事もあり、縁遠くなってしまうのが残念ですね。
「」さん皆様には御迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳御座いません。
が、懲りずに事ある毎にSkate2部屋を立てて行こうかと思ってます。
そして又、Skate2ネタ動画をYouTubeに上げましたので、
改めまして当ブログでも公開させて頂きたいなと思います。
手摺でのグラインド後、ぶつかったテーブルが上手く被さりました。
ピクニックテーブルが歩行者の頭に乗るとこうなるのですね。
そして物凄い勢いで新聞を射出するベンダーで御座います。
そして話は変わり、DSゼルダ新作の話が出て参りましたね。
GDCにて「The Legend of Zelda:Spirit Tracks」が発表となりまして、
既にYouTube等の動画サイトでトレイラーが公開されておりますが、
今回のリンクも「夢幻の砂時計」に続いての猫目リンクの登場でした。
「夢幻の砂時計」からの話の繋がりは不明で御座いますが、
夢幻の砂時計でありました船での移動が、今度は汽車と言う事で、
「ハイラルにも文明の波が!」等と勝手に妄想を膨らませてますが、
どの様な形で以前のゼルダと関わるのかが楽しみで御座いますね。
そうそう、ゼルダの伝説と言いましたら、来月四月には、
WiiのVCで待望の「ムジュラの仮面」が配信決定となっておりますね。
これで所謂「64ゼルダ」の二作品が出揃いました訳で御座いますし、
どうせなら「64コントローラーも…」と思ってしまうのは無粋でしょうか。
そして、Wii繋がりと致しまして、私的な時間泥棒でもありました、
フィッシュアイズのWii版が四月末に発売との事で期待しております。
何しろWiiコン&ヌンチャクでの操作ですから、余計に楽しみですね。
又、今回は本格的な海での釣りもあるとの事で尚の事で御座います。
そして話は又変わりまして、コンビニへ買い物に寄った際、
あのシェリルさんの「通勤までまだ時間あるでしょ!引きなさいよ!」
と、虹裏で聞き覚えのある脅迫にも似た台詞が聞こえてきましたので、
マクロスFの一番くじを引きましたが、…ホッとした様な、残念な様な。

と、又しても徒然なるままの今回の更新で御座いましたが、
相変わらずの駄文且つ、散文になり、恥ずかしい限りで御座います。
段落の少ない短い文で細く長くな更新の方が喜ばれるのでしょうか。
今年の五月で三年目になる当ブログもそろそろ考え所で御座います。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
三月ももう終わりだと言いますのに暖かさが影を潜める日が多く、
朝晩はおろか、日中ですら肌寒く感じる日が多く御座いましたね。
花冷えと言うよりは寒の戻りが長く感じた月だった様に思えます。
例年より早目の桜前線も既に関東まで北上して参りました。
早咲きの桜や早く訪れてしまった燕や鶯の姿を確認致しましたが、
菜種梅雨を迎える迄にはもう少々暖かくなって頂きたい物ですね。
年度の切り替えと共に今後の春にも期待したい所で御座います。
未だ春らしい気温に期待出来ない時期では御座いますが、
「」さん皆様には今後共体調管理等には十分お気遣い頂きまして、
無病息災で御安全にお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
又、新年度も良き物であります様、心よりお祈り申し上げます。

さて、話は変わり、今回も自由帳形式での更新で御座います。
先ずは今月中旬に起こりました詳細すら全く解らない怪事件こと、
「あれ?何個かフォルダ消えてる!しかも何故にCドライブだけ?」
と言う事件がありまして、悔やまれる事がふんだんに御座いました。
ほぼ六年に亘る一鯖時代からの虹裏での過去ログを初め、
様々な虹裏ネタ画像に自身のスレッド画像、自作曲にテキストと、
多くの虹裏関連の物を失いました事が何より無念で御座いました。
確りとバックアップを取っておりましたらまだ救われたのでしょうが。
自作の物に関しましては再度作り直せば済む話ですが、
虹裏の過去ログだけは本当に勿体無い事となってしまいました。
ですが、過ぎた事の愚痴を溢していても仕方無しで御座います。
セニョール・ビタリス曰く「前へ進め」で今後に臨む事に致しましょう。
さて、話題と気持ちを切り替え、又してもSkate2の話ですが、
先日に御座いました最新のアップデートで様々な問題が解消され、
海外版・日本版共にかなり快適な環境で遊べる様になりましたね。
とは言え、日本版のみDLCが遅れているのが残念で御座いますが。
残るは360スレでの部屋立てのタイミングで御座いましょうか。
中々時間が合わない事もあり、縁遠くなってしまうのが残念ですね。
「」さん皆様には御迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳御座いません。
が、懲りずに事ある毎にSkate2部屋を立てて行こうかと思ってます。
そして又、Skate2ネタ動画をYouTubeに上げましたので、
改めまして当ブログでも公開させて頂きたいなと思います。
手摺でのグラインド後、ぶつかったテーブルが上手く被さりました。
ピクニックテーブルが歩行者の頭に乗るとこうなるのですね。
そして物凄い勢いで新聞を射出するベンダーで御座います。
そして話は変わり、DSゼルダ新作の話が出て参りましたね。
GDCにて「The Legend of Zelda:Spirit Tracks」が発表となりまして、
既にYouTube等の動画サイトでトレイラーが公開されておりますが、
今回のリンクも「夢幻の砂時計」に続いての猫目リンクの登場でした。
「夢幻の砂時計」からの話の繋がりは不明で御座いますが、
夢幻の砂時計でありました船での移動が、今度は汽車と言う事で、
「ハイラルにも文明の波が!」等と勝手に妄想を膨らませてますが、
どの様な形で以前のゼルダと関わるのかが楽しみで御座いますね。
そうそう、ゼルダの伝説と言いましたら、来月四月には、
WiiのVCで待望の「ムジュラの仮面」が配信決定となっておりますね。
これで所謂「64ゼルダ」の二作品が出揃いました訳で御座いますし、
どうせなら「64コントローラーも…」と思ってしまうのは無粋でしょうか。
そして、Wii繋がりと致しまして、私的な時間泥棒でもありました、
フィッシュアイズのWii版が四月末に発売との事で期待しております。
何しろWiiコン&ヌンチャクでの操作ですから、余計に楽しみですね。
又、今回は本格的な海での釣りもあるとの事で尚の事で御座います。
そして話は又変わりまして、コンビニへ買い物に寄った際、
あのシェリルさんの「通勤までまだ時間あるでしょ!引きなさいよ!」
と、虹裏で聞き覚えのある脅迫にも似た台詞が聞こえてきましたので、
マクロスFの一番くじを引きましたが、…ホッとした様な、残念な様な。

と、又しても徒然なるままの今回の更新で御座いましたが、
相変わらずの駄文且つ、散文になり、恥ずかしい限りで御座います。
段落の少ない短い文で細く長くな更新の方が喜ばれるのでしょうか。
今年の五月で三年目になる当ブログもそろそろ考え所で御座います。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
スポンサーサイト