「」さん皆様、今年一年も本当に有難う御座いました。
こんばんは、ホウライエソです。
2008年も本日でいよいよ締め括り、大晦日で御座いますね。
「」さん皆様に取りまして、本年はどの様な一年でしたでしょうか。
進歩ある良い年をお過ごし頂けましたのなら幸いで御座います。
虹裏内に置きましては、私自身はネタ的に色々と弱く、
あらゆる面で頑張りが足りないと感じた一年で御座いましたが、
「」さん皆様には多くのE&Eで色々と心から楽しませて頂きました。
改めて、心より厚く御礼申し上げます。誠に有難う御座いました。
残り数時間で本年も終わり、新たな年を迎えますが、
来年も「」さん皆様に取りまして、より良いE&Eに溢れた虹裏と共に、
素晴らしい進歩がある年であります様、心よりお祈り申し上げます。
又、新年もお変わり無く、心身共に弛まぬ御自愛を下さいます様。
以前にこちらでお伝えした通り、未だ喪中の身で御座います故、
新年の御挨拶を含めましてのこの様な形での御挨拶となりました。
「」さん皆様、改めまして今年も残す所僅か数時間となりましたが、
良い形で本年を締め括り、そしてどうぞ良い年をお迎え下さいませ。
それでは、本年最後の更新はこの辺りで失礼します。御機嫌よう。
2008年も本日でいよいよ締め括り、大晦日で御座いますね。
「」さん皆様に取りまして、本年はどの様な一年でしたでしょうか。
進歩ある良い年をお過ごし頂けましたのなら幸いで御座います。
虹裏内に置きましては、私自身はネタ的に色々と弱く、
あらゆる面で頑張りが足りないと感じた一年で御座いましたが、
「」さん皆様には多くのE&Eで色々と心から楽しませて頂きました。
改めて、心より厚く御礼申し上げます。誠に有難う御座いました。
残り数時間で本年も終わり、新たな年を迎えますが、
来年も「」さん皆様に取りまして、より良いE&Eに溢れた虹裏と共に、
素晴らしい進歩がある年であります様、心よりお祈り申し上げます。
又、新年もお変わり無く、心身共に弛まぬ御自愛を下さいます様。
以前にこちらでお伝えした通り、未だ喪中の身で御座います故、
新年の御挨拶を含めましてのこの様な形での御挨拶となりました。
「」さん皆様、改めまして今年も残す所僅か数時間となりましたが、
良い形で本年を締め括り、そしてどうぞ良い年をお迎え下さいませ。
それでは、本年最後の更新はこの辺りで失礼します。御機嫌よう。

スポンサーサイト
私的に早くも年始の楽しみが見えて参りました。
こんばんは、ホウライエソです。
今年も残る所数日となりまして、歳末の忙しなさと共に、
全国的に一日を通して厳しい寒さの日が多くなりました。
漸く冬将軍も勢いが付いて来たかの様で御座いますね。
ここ数日は主に北日本の日本海沿岸部から、
内陸部に亘って強風や大雪の空模様が続いております。
お住まいの「」さんは元より、帰省で帰られる「」さん皆様、
どうぞ御安全に帰路に着かれます様お祈り申し上げます。
「」さん皆様、師走ももう晦日が見えて参りました。
年末故に公私問わず色々お忙しい頃で御座いましょうが、
どうぞ、決して無理などなさらずに心身共に御自愛を頂き、
年末へと向けまして無病息災でお過ごし下さいます様に。
さて、話は変わり、もう来年の話で御座いますが、
年が明けた1月後半に発売を控えております期待のソフト、
日本でも好評を博した(気がします)スケートボードゲーム、
「skate2」が私的に大変気になっている次第で御座います。
北米のゲーム情報サイトのIGNやGAMESPY等で、
様々な情報や開発者のインタビューを載せておりますが、
前作「skate.」の良さを持ち越した上で更なる遊び所が増え、
遣り込み甲斐のある作りとなっている様で御座いますね。
前作の舞台、サン・バネローナも街の様相が変わり、
それに伴う新しいスポットや、新しいチャレンジが追加され、
主人公もボードから降りての移動や新しいトリックの追加、
更に増えた協賛メーカーと、期待する所が多く御座います。
幾つかのトレイラーも既に発表されておりますが、
私的に注目しましたのは前作に無かったハンドプラントや、
BGMの提供にあのPUBLIC ENEMYが加わった事でしょうか。
勿論、新たに加わったデッキメーカーも楽しみで御座います。
と、発売を前に早くも期待に胸を膨らませておりますが、
残念な事にも開発元のEA BLACKBOXが不況の煽りを受け、
この作品を最後に解散してしまうと言う事で御座いましょうか。
今後のskateシリーズがどうなるか気になる所で御座います。
そうそう、来年2月はXbox360のskate2日本版だけでなく、
「skate.」のWii版こと、「skate It」の日本版が発売致しますね。
こちらはリモコンをスケートボードに見立てての操作に加えて、
Wiiボード対応と言う事で、これも又気になる所で御座います。
古くから来年の事を話すと鬼が笑うと申しますが、
来年も好きなゲーム、好きな話題で笑うのなら何よりですね。
ここ最近の更新がゲームばかりなのも考え物で御座いますが。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
今年も残る所数日となりまして、歳末の忙しなさと共に、
全国的に一日を通して厳しい寒さの日が多くなりました。
漸く冬将軍も勢いが付いて来たかの様で御座いますね。
ここ数日は主に北日本の日本海沿岸部から、
内陸部に亘って強風や大雪の空模様が続いております。
お住まいの「」さんは元より、帰省で帰られる「」さん皆様、
どうぞ御安全に帰路に着かれます様お祈り申し上げます。
「」さん皆様、師走ももう晦日が見えて参りました。
年末故に公私問わず色々お忙しい頃で御座いましょうが、
どうぞ、決して無理などなさらずに心身共に御自愛を頂き、
年末へと向けまして無病息災でお過ごし下さいます様に。
さて、話は変わり、もう来年の話で御座いますが、
年が明けた1月後半に発売を控えております期待のソフト、
日本でも好評を博した(気がします)スケートボードゲーム、
「skate2」が私的に大変気になっている次第で御座います。
北米のゲーム情報サイトのIGNやGAMESPY等で、
様々な情報や開発者のインタビューを載せておりますが、
前作「skate.」の良さを持ち越した上で更なる遊び所が増え、
遣り込み甲斐のある作りとなっている様で御座いますね。
前作の舞台、サン・バネローナも街の様相が変わり、
それに伴う新しいスポットや、新しいチャレンジが追加され、
主人公もボードから降りての移動や新しいトリックの追加、
更に増えた協賛メーカーと、期待する所が多く御座います。
幾つかのトレイラーも既に発表されておりますが、
私的に注目しましたのは前作に無かったハンドプラントや、
BGMの提供にあのPUBLIC ENEMYが加わった事でしょうか。
勿論、新たに加わったデッキメーカーも楽しみで御座います。
と、発売を前に早くも期待に胸を膨らませておりますが、
残念な事にも開発元のEA BLACKBOXが不況の煽りを受け、
この作品を最後に解散してしまうと言う事で御座いましょうか。
今後のskateシリーズがどうなるか気になる所で御座います。
そうそう、来年2月はXbox360のskate2日本版だけでなく、
「skate.」のWii版こと、「skate It」の日本版が発売致しますね。
こちらはリモコンをスケートボードに見立てての操作に加えて、
Wiiボード対応と言う事で、これも又気になる所で御座います。
古くから来年の事を話すと鬼が笑うと申しますが、
来年も好きなゲーム、好きな話題で笑うのなら何よりですね。
ここ最近の更新がゲームばかりなのも考え物で御座いますが。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。

Merry,Merry,Christmasで御座います。
忌明けは致しましたが、未だ喪中に付き年末年始の御挨拶を御遠慮申し上げます。
こんばんは、ホウライエソです。
間を置いての更新に唐突なタイトルで何で御座いますが、
先月初旬に母が急逝してしまいました事も御座いまして、
改めまして「」さん皆様にも御了承頂けましたらと思います。
さて、寒気の候、昨日に冬至を迎えたかと思いきや、
全国各地で暖冬傾向を引き摺った今冬となっております。
北日本でもこの時期の例年と比べて寒さに今一つな感や、
東日本以西でも落ち着きの無い寒暖の波が御座いますね。
とは申しましても、やはり冬は冬で御座います故に、
油断なさらずに防寒対策や風邪の予防等にお気配り頂き、
今後共「」さん皆様がお変わり無く、無病息災で御安全に、
今冬を心地良くお過ごし下さいましたら幸いで御座います。
さて、話は変わり、忌中に虹裏断ちをしておりましたが、
その間に新しい鯖のdecが導入された様で御座いますね。
新しい@二次元裏のみならず、各実況の板もお引越しして、
又、休止中だったあぷやあぷ小も新鯖にて復活致しました。
又、各虹裏でのアマゾンの広告を始めとしまして、
novやjunに御座いましたdel機能がimgやdatに付いたりと、
管理人様はかなりアグレッシブに活動されている様ですね。
又、変更無しのてすとjunも又良い感じなのではと思います。
各鯖毎に多彩な文化が形成される虹裏で御座いますが、
dec@虹裏がどの様な場になるか大変楽しみで御座いますね。
新しいdec鯖による、新しいE&Eに期待したい所で御座います。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。

間を置いての更新に唐突なタイトルで何で御座いますが、
先月初旬に母が急逝してしまいました事も御座いまして、
改めまして「」さん皆様にも御了承頂けましたらと思います。
さて、寒気の候、昨日に冬至を迎えたかと思いきや、
全国各地で暖冬傾向を引き摺った今冬となっております。
北日本でもこの時期の例年と比べて寒さに今一つな感や、
東日本以西でも落ち着きの無い寒暖の波が御座いますね。
とは申しましても、やはり冬は冬で御座います故に、
油断なさらずに防寒対策や風邪の予防等にお気配り頂き、
今後共「」さん皆様がお変わり無く、無病息災で御安全に、
今冬を心地良くお過ごし下さいましたら幸いで御座います。
さて、話は変わり、忌中に虹裏断ちをしておりましたが、
その間に新しい鯖のdecが導入された様で御座いますね。
新しい@二次元裏のみならず、各実況の板もお引越しして、
又、休止中だったあぷやあぷ小も新鯖にて復活致しました。
又、各虹裏でのアマゾンの広告を始めとしまして、
novやjunに御座いましたdel機能がimgやdatに付いたりと、
管理人様はかなりアグレッシブに活動されている様ですね。
又、変更無しのてすとjunも又良い感じなのではと思います。
各鯖毎に多彩な文化が形成される虹裏で御座いますが、
dec@虹裏がどの様な場になるか大変楽しみで御座いますね。
新しいdec鯖による、新しいE&Eに期待したい所で御座います。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
