新・坊や、この新しい玩具で遊んであげよう。
こんばんは、ホウライエソです。
9月も残り僅か、ここ最近は一日を通しての気温も下がり始め、
漸く本格的な秋らしい気候がやってきた所で御座いましょうか。
金木犀の香りも仄かながらに風に乗って漂い始めました。
これから秋が増々深まり行くのは大変楽しみで御座いますが、
その後に早々と過ぎ去らない事を願いたい所で御座いますね。
「」さん皆様、ここ数日は朝晩に冷え込む様になりました。
季節の変わり目と言うには大分遅くなった感が御座いますが、
どうぞ体調など崩されません様、心身共に御自愛下さいませ。
さて、話は変わりまして、前々回の更新でお話しました、
キャッスルクラッシャーズの開発元、ベヘモスのサイトにある、
通販ページにて注文致しましたフィギュアが無事に届きました。

元が元のデザインだからと言う話も御座いますが、
ゲーム内のプロポーションが忠実に再現されておりますね。
因みに稼動部分は首と腕の根のみの二箇所で御座います。
付属品はプラケースにゲーム内で登場した武器が四種、
外箱にはブルーナイトの可愛らしい判が押して御座いました。
何気無く机の上に置くだけでも楽しいフィギュアで御座います。
と言いました所で、付属の武器の魚の頬をピンクに塗り、
早々に今晩の御挨拶にて下の画像を使用しようと思います。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。

9月も残り僅か、ここ最近は一日を通しての気温も下がり始め、
漸く本格的な秋らしい気候がやってきた所で御座いましょうか。
金木犀の香りも仄かながらに風に乗って漂い始めました。
これから秋が増々深まり行くのは大変楽しみで御座いますが、
その後に早々と過ぎ去らない事を願いたい所で御座いますね。
「」さん皆様、ここ数日は朝晩に冷え込む様になりました。
季節の変わり目と言うには大分遅くなった感が御座いますが、
どうぞ体調など崩されません様、心身共に御自愛下さいませ。
さて、話は変わりまして、前々回の更新でお話しました、
キャッスルクラッシャーズの開発元、ベヘモスのサイトにある、
通販ページにて注文致しましたフィギュアが無事に届きました。

元が元のデザインだからと言う話も御座いますが、
ゲーム内のプロポーションが忠実に再現されておりますね。
因みに稼動部分は首と腕の根のみの二箇所で御座います。
付属品はプラケースにゲーム内で登場した武器が四種、
外箱にはブルーナイトの可愛らしい判が押して御座いました。
何気無く机の上に置くだけでも楽しいフィギュアで御座います。
と言いました所で、付属の武器の魚の頬をピンクに塗り、
早々に今晩の御挨拶にて下の画像を使用しようと思います。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。

スポンサーサイト
少しはスポーツの秋と言う所も見せませんと。
こんばんは、ホウライエソです。
月頭からどうにも曖昧な空模様が続きながらも秋分の日も過ぎ、
季節柄とは裏腹に落ち着かない9月も残す所一週間となりました。
秋のお彼岸を境にこれからの深まる秋が楽しみで御座いますね。
ただ、今秋は天候と同様に温暖ながらも吹く風は涼風と言う、
過ごし易くとも文字通りの一風変わった気候に感じられます故に、
今秋はおろか、後々の冬に狂いが生じなければ宜しいのですが。
こればかりは相手が自然だけに動向を見守るしか御座いません。
「」さん皆様、上でも触れましたが、日々の寒暖差が曖昧にも、
朝晩は気温が顕著に下がり、肌寒さすら覚える事も御座います。
季節の変り目すら曖昧な中、尚の事体調管理にはお気遣い頂き、
心身共々御快活に秋をお過ごし下さいましたら幸いで御座います。
さて、話は変わり、少々ゲームにも繋がる話で御座いますが、
夏場に比べてスケートボードで遊ぶには良い時期になりましたね。
とは言え、未だキックフリップすら儘ならない有様で御座いますが。
オーリーだけで満足してしまう程度の未熟なレベルで御座います。
時折、上級者の方から丁寧なアドバイスを頂いたりしますが、
素直に頷きながらも心中では反骨精神を如何なく発揮させまして、
「絶対の己の努力のみで上達致しますよー」と思っております故に、
思う様に上達に繋がっていないと言うのが悩み所で御座いますね。
気持ち良く、楽しく滑るだけでも良いと思う所も御座いますが、
その為にももう少々自身の技術を上げて置かないととは思います。
只でさえ決められた場所や人気の無い所でしか滑れない物ですし、
だからこそ、滑る時を更に楽しくする為には大事な事だと思います。
そこで自身の為と言い聞かせましたイメージトレーニングや、
現実逃避、その他諸々等でゲームの話へと繋がって行くのですが、
丁度一年程前にXbox360とPS3にて発売されて大ヒットとなりました、
skate.の続編やWii&DS版のskate Itが今から楽しみで御座います。
skate.と言いましたら、珍しい事に滅多にボタンを使わずに、
スティックの操作を主とした感覚的なスケートボードゲームでして、
WiiではWiiリモコンをボードに見立てた動きで操作する事に加えて、
バランスWiiボードでの操作にも対応していると言うのが楽しみです。
ニンテンドーDSでは下画面に映ったスケートボードの部分を、
タッチペンでスライドしたり、強弱を付けて弾いたりの操作をしまして、
実際のスケートボードの乗り方に近い遊びが出来る物かと思います。
各skate It共に上手にハード特性を活かした操作が興味深いですね。
そして、Xbox360版とPS3版で開発中のskate2で御座いますが、
こちらは前作に当たるskate.の操作にグラブトリックにも力を入れて、
グラブでのフリップやランプ頂上部でのハンドプラントなどのトリック、
グラインド時にもグラブを加えた技が増えている様で御座いますね。
又、前作には無かったスケートボードから降りての移動や、
街中の至る所にあるオブジェの移動等の新しい要素が増えまして、
舞台となる架空の都市「サン・ヴァネローナ」を自身が一層に自由に、
前作以上に楽しく滑る事が出来る様になるのではないかと思います。
skate Itは今冬発売予定、skate2は来年発売予定ですが、
ゲームを楽しむ様に実際のスケートボードも共に上達させて楽しみ、
上手い事今秋の実りの一つに出来れば良いかなと思っております。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
月頭からどうにも曖昧な空模様が続きながらも秋分の日も過ぎ、
季節柄とは裏腹に落ち着かない9月も残す所一週間となりました。
秋のお彼岸を境にこれからの深まる秋が楽しみで御座いますね。
ただ、今秋は天候と同様に温暖ながらも吹く風は涼風と言う、
過ごし易くとも文字通りの一風変わった気候に感じられます故に、
今秋はおろか、後々の冬に狂いが生じなければ宜しいのですが。
こればかりは相手が自然だけに動向を見守るしか御座いません。
「」さん皆様、上でも触れましたが、日々の寒暖差が曖昧にも、
朝晩は気温が顕著に下がり、肌寒さすら覚える事も御座います。
季節の変り目すら曖昧な中、尚の事体調管理にはお気遣い頂き、
心身共々御快活に秋をお過ごし下さいましたら幸いで御座います。
さて、話は変わり、少々ゲームにも繋がる話で御座いますが、
夏場に比べてスケートボードで遊ぶには良い時期になりましたね。
とは言え、未だキックフリップすら儘ならない有様で御座いますが。
オーリーだけで満足してしまう程度の未熟なレベルで御座います。
時折、上級者の方から丁寧なアドバイスを頂いたりしますが、
素直に頷きながらも心中では反骨精神を如何なく発揮させまして、
「絶対の己の努力のみで上達致しますよー」と思っております故に、
思う様に上達に繋がっていないと言うのが悩み所で御座いますね。
気持ち良く、楽しく滑るだけでも良いと思う所も御座いますが、
その為にももう少々自身の技術を上げて置かないととは思います。
只でさえ決められた場所や人気の無い所でしか滑れない物ですし、
だからこそ、滑る時を更に楽しくする為には大事な事だと思います。
そこで自身の為と言い聞かせましたイメージトレーニングや、
現実逃避、その他諸々等でゲームの話へと繋がって行くのですが、
丁度一年程前にXbox360とPS3にて発売されて大ヒットとなりました、
skate.の続編やWii&DS版のskate Itが今から楽しみで御座います。
skate.と言いましたら、珍しい事に滅多にボタンを使わずに、
スティックの操作を主とした感覚的なスケートボードゲームでして、
WiiではWiiリモコンをボードに見立てた動きで操作する事に加えて、
バランスWiiボードでの操作にも対応していると言うのが楽しみです。
ニンテンドーDSでは下画面に映ったスケートボードの部分を、
タッチペンでスライドしたり、強弱を付けて弾いたりの操作をしまして、
実際のスケートボードの乗り方に近い遊びが出来る物かと思います。
各skate It共に上手にハード特性を活かした操作が興味深いですね。
そして、Xbox360版とPS3版で開発中のskate2で御座いますが、
こちらは前作に当たるskate.の操作にグラブトリックにも力を入れて、
グラブでのフリップやランプ頂上部でのハンドプラントなどのトリック、
グラインド時にもグラブを加えた技が増えている様で御座いますね。
又、前作には無かったスケートボードから降りての移動や、
街中の至る所にあるオブジェの移動等の新しい要素が増えまして、
舞台となる架空の都市「サン・ヴァネローナ」を自身が一層に自由に、
前作以上に楽しく滑る事が出来る様になるのではないかと思います。
skate Itは今冬発売予定、skate2は来年発売予定ですが、
ゲームを楽しむ様に実際のスケートボードも共に上達させて楽しみ、
上手い事今秋の実りの一つに出来れば良いかなと思っております。
それでは、今回はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。

どうやら今秋もゲームの秋となりそうで御座います。
こんばんは、ホウライエソです。
9月に入って数日が経ち、全国的に不安定な天候と残暑が続き、
秋らしい落ち着きは大分遠い所で燻っている様で御座いますね。
季節の変り目とは言え、余計に寒暖の差が激しい様に感じます。
余り当てにはならない気象庁の一ヶ月予報と三ヶ月予報では、
例年比で全国的に平均気温も高く、太平洋側で雨が多いとの事、
後々の台風シーズンを控え、何やら不穏な空気で御座いますね。
何事も無い、穏やかな日が多い今秋を切に望む所で御座います。
今後も気候・天候に左右される日が多くなる事と思われますが、
「」さん皆様には常日頃からくれぐれも体調管理には御気遣い頂き、
今後共お変わり無く、無病息災で且つ安全にお過ごし頂くと共に、
豊かな実りのある秋をお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
さて、話は変わり、クラブニンテンドーのポイント交換による、
オリジナルグッズの新アイテム数点がつい先日に発表されました。
詳しい詳細等はクラブニンテンドーのサイトを御覧頂くとしましても、
毎度の事ながらユーザーへの感謝の気持ちの表れる品々ですね。
任天堂オリジナルならではのグッズとしてのインパクトもあり、
「お金を出さないまでもタダなら貰いたい」と言うユーザーの心理に、
今月末で2006年度のポイントが失効する事の告知を上手く併せた、
実に理に適っているスマートなプレゼントではないかなと思います。
私的に今回の新アイテムの中で一番の目を惹きましたのは、
当然と言いますか、ある意味ニンテンドーDSの新作ソフトでもある、
昔のゲーム&ウォッチ作品のパラシュートとオクトパスが収録され、
新要素も加えたと言うゲーム&ウオッチコレクション2で御座います。

早速、今月末失効の2006年度分のポイントから交換致しました。
「どうぶつの森トランプ」もついでに交換してしまおうと思いましたが、
トランプ自体の材質がプラスティックでは無かった事もありまして、
一先ずゲーム&ウオッチコレクション2のみ交換する事に致しました。
そして、又話は変わり、Xbox360のライブアーケードで人気の、
キャッスルクラッシャーズに「」さん皆様同様に執心致しております。
可愛らしいパステル調のカートゥーンキャラクターに独特の世界観、
小気味良い動きのベルトスクロールアクションゲームで御座います。
システム自体はお世辞にも新しいとは言えない物ですが、
見た目からして大変楽しく、アクションにも爽快感があり、音楽も良く、
何度でも遊べる作りやネットを介しました協力プレイや対戦も可能で、
その上、お値段も2000円を切ると言う素晴らしいゲームで御座います。
私的には秋冬のゲームラッシュまで遊べれば良いかなと言う、
少々失礼な程度の認識で御座いましたが、遊んでみると意外や意外、
懐かしくも新しい、遊び甲斐のあるアクションゲームで御座いました。
この様なスタイルのゲームが今でも十分に楽しめる事に感謝ですね。

私的にこのキャッスルクラッシャーズが大変気に入った事もあり、
開発したベヘモスからフィギュアが発売されていた事も御座いまして、
折角なので海外発送でこのフィギュアを購入してみようかと存じます。
又、武器の魚は頬を塗り、シイラ様の様にしてみたく思っております。
と綴りました所で、来週末にはポケットモンスターの新作、
プラチナの発売日もあり、こちらにも備えておかないといけませんね。
又「」さん皆様と楽しく対戦や交換などをさせて頂ければなと思います。
それでは、今回の更新はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。
9月に入って数日が経ち、全国的に不安定な天候と残暑が続き、
秋らしい落ち着きは大分遠い所で燻っている様で御座いますね。
季節の変り目とは言え、余計に寒暖の差が激しい様に感じます。
余り当てにはならない気象庁の一ヶ月予報と三ヶ月予報では、
例年比で全国的に平均気温も高く、太平洋側で雨が多いとの事、
後々の台風シーズンを控え、何やら不穏な空気で御座いますね。
何事も無い、穏やかな日が多い今秋を切に望む所で御座います。
今後も気候・天候に左右される日が多くなる事と思われますが、
「」さん皆様には常日頃からくれぐれも体調管理には御気遣い頂き、
今後共お変わり無く、無病息災で且つ安全にお過ごし頂くと共に、
豊かな実りのある秋をお過ごし下さいましたら何よりで御座います。
さて、話は変わり、クラブニンテンドーのポイント交換による、
オリジナルグッズの新アイテム数点がつい先日に発表されました。
詳しい詳細等はクラブニンテンドーのサイトを御覧頂くとしましても、
毎度の事ながらユーザーへの感謝の気持ちの表れる品々ですね。
任天堂オリジナルならではのグッズとしてのインパクトもあり、
「お金を出さないまでもタダなら貰いたい」と言うユーザーの心理に、
今月末で2006年度のポイントが失効する事の告知を上手く併せた、
実に理に適っているスマートなプレゼントではないかなと思います。
私的に今回の新アイテムの中で一番の目を惹きましたのは、
当然と言いますか、ある意味ニンテンドーDSの新作ソフトでもある、
昔のゲーム&ウォッチ作品のパラシュートとオクトパスが収録され、
新要素も加えたと言うゲーム&ウオッチコレクション2で御座います。

早速、今月末失効の2006年度分のポイントから交換致しました。
「どうぶつの森トランプ」もついでに交換してしまおうと思いましたが、
トランプ自体の材質がプラスティックでは無かった事もありまして、
一先ずゲーム&ウオッチコレクション2のみ交換する事に致しました。
そして、又話は変わり、Xbox360のライブアーケードで人気の、
キャッスルクラッシャーズに「」さん皆様同様に執心致しております。
可愛らしいパステル調のカートゥーンキャラクターに独特の世界観、
小気味良い動きのベルトスクロールアクションゲームで御座います。
システム自体はお世辞にも新しいとは言えない物ですが、
見た目からして大変楽しく、アクションにも爽快感があり、音楽も良く、
何度でも遊べる作りやネットを介しました協力プレイや対戦も可能で、
その上、お値段も2000円を切ると言う素晴らしいゲームで御座います。
私的には秋冬のゲームラッシュまで遊べれば良いかなと言う、
少々失礼な程度の認識で御座いましたが、遊んでみると意外や意外、
懐かしくも新しい、遊び甲斐のあるアクションゲームで御座いました。
この様なスタイルのゲームが今でも十分に楽しめる事に感謝ですね。

私的にこのキャッスルクラッシャーズが大変気に入った事もあり、
開発したベヘモスからフィギュアが発売されていた事も御座いまして、
折角なので海外発送でこのフィギュアを購入してみようかと存じます。
又、武器の魚は頬を塗り、シイラ様の様にしてみたく思っております。
と綴りました所で、来週末にはポケットモンスターの新作、
プラチナの発売日もあり、こちらにも備えておかないといけませんね。
又「」さん皆様と楽しく対戦や交換などをさせて頂ければなと思います。
それでは、今回の更新はこの辺りで失礼させて頂きます。御機嫌よう。