欲を言えばキリが無いのは解っておりますが。
こんばんは、ホウライエソです。
月後半を回りましてから日毎にグングンと気温が上がり、
西日本と東日本で例年より早い桜の開花となった3月も、
僅か二日となり、新年度や新学期等迎えるに至りました。
気象庁の予報通り、温暖傾向の強い今春ですが、
やはり季節柄、菜種梅雨と花冷えも入り混じる様になり、
気軽に春の装いで外出するには未だ注意が必要ですね。
過ごし易い時期故に、体調は万全にして置きたい所です。
「」さん皆様も今後に向けまして油断等なさらずに、
心身共に無理無く、良い方向に調子を向けて頂きまして、
新しいお心持ちで新年度や新学期等にお臨み下さいませ。
どうぞ今後共お変わり無く御安全にお過ごし頂けます様。
さて、話は変わり、前回に続きWiiウェアの話ですが、
前回の更新にて幾つか不安に思う所を述べてみましたが、
一先ずは「案ずるより産むが易し」と言う事も御座いまして、
早速「みんなのポケモン牧場」をダウンロードしてみました。
と、感想の前に、先ず先に不安に感じた点の一つ、
開始まで不明確でしたWiiウェアのソフト自体の容量にて、
本体内のメモリ容量を圧迫するのではと言う不安ですが、
思った以上にその容量が小さく、問題御座いませんでした。
又、購入したソフトはSDカードへコピーもOKとの事で、
一先ずはWii本体の容量不足への不安は解消されました。
只、今後を考えますとやはりSDカードは必須と言う点で、
その様な告知が少なからずあれば良かったとは思います。
さて、話は戻り「みんなのポケモン牧場」ですが、
簡単に申し上げますとポケモン・ダイヤモンド&パールでの、
ポケモンボックス風の物にポケモンスナップ風の物を足した、
ポケモンとの触れ合いに重点を置いたソフトで御座います。
ポケモンボックスとしての種族毎の分け隔ては無く、
ポケモンスナップとしても大幅に乏しい所が御座いますが、
可愛らしくディフォルメされたポケモンが自由に動く様は楽しく、
只々眺めているだけでも十分に楽しい作りとなっております。
日毎に変わる牧場の遊具やポケモン同士の交流、
時報や不意の集団行動等見所もふんだんに御座いまして、
その都度のシャッターチャンスを収めて行くのも大変楽しく、
正に「ポケモン牧場に遊びに来た」と言うソフトで御座います。
これはこれで勿論楽しいソフトなので御座いますが、
ツールやゲームの概念が大変希薄な事を差し引きましても、
プレイヤーからの触れ合いも希薄に感じる所が御座いまして、
その辺りが私的には少々勿体無いなと思う所で御座います。
それこそDSのニンテンドッグの様に道具で遊べたり、
一緒のお散歩モードや競技モード等の余興がありましたら、
更にポケモンと過ごす時間が楽しくなったのではと思います。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。



月後半を回りましてから日毎にグングンと気温が上がり、
西日本と東日本で例年より早い桜の開花となった3月も、
僅か二日となり、新年度や新学期等迎えるに至りました。
気象庁の予報通り、温暖傾向の強い今春ですが、
やはり季節柄、菜種梅雨と花冷えも入り混じる様になり、
気軽に春の装いで外出するには未だ注意が必要ですね。
過ごし易い時期故に、体調は万全にして置きたい所です。
「」さん皆様も今後に向けまして油断等なさらずに、
心身共に無理無く、良い方向に調子を向けて頂きまして、
新しいお心持ちで新年度や新学期等にお臨み下さいませ。
どうぞ今後共お変わり無く御安全にお過ごし頂けます様。
さて、話は変わり、前回に続きWiiウェアの話ですが、
前回の更新にて幾つか不安に思う所を述べてみましたが、
一先ずは「案ずるより産むが易し」と言う事も御座いまして、
早速「みんなのポケモン牧場」をダウンロードしてみました。
と、感想の前に、先ず先に不安に感じた点の一つ、
開始まで不明確でしたWiiウェアのソフト自体の容量にて、
本体内のメモリ容量を圧迫するのではと言う不安ですが、
思った以上にその容量が小さく、問題御座いませんでした。
又、購入したソフトはSDカードへコピーもOKとの事で、
一先ずはWii本体の容量不足への不安は解消されました。
只、今後を考えますとやはりSDカードは必須と言う点で、
その様な告知が少なからずあれば良かったとは思います。
さて、話は戻り「みんなのポケモン牧場」ですが、
簡単に申し上げますとポケモン・ダイヤモンド&パールでの、
ポケモンボックス風の物にポケモンスナップ風の物を足した、
ポケモンとの触れ合いに重点を置いたソフトで御座います。
ポケモンボックスとしての種族毎の分け隔ては無く、
ポケモンスナップとしても大幅に乏しい所が御座いますが、
可愛らしくディフォルメされたポケモンが自由に動く様は楽しく、
只々眺めているだけでも十分に楽しい作りとなっております。
日毎に変わる牧場の遊具やポケモン同士の交流、
時報や不意の集団行動等見所もふんだんに御座いまして、
その都度のシャッターチャンスを収めて行くのも大変楽しく、
正に「ポケモン牧場に遊びに来た」と言うソフトで御座います。
これはこれで勿論楽しいソフトなので御座いますが、
ツールやゲームの概念が大変希薄な事を差し引きましても、
プレイヤーからの触れ合いも希薄に感じる所が御座いまして、
その辺りが私的には少々勿体無いなと思う所で御座います。
それこそDSのニンテンドッグの様に道具で遊べたり、
一緒のお散歩モードや競技モード等の余興がありましたら、
更にポケモンと過ごす時間が楽しくなったのではと思います。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。



スポンサーサイト
これも今春ならではの勇み足なのでしょうか。
こんばんは、ホウライエソです。
今月も残す所一週間と僅か、暖かい日が続いてますね。
例年に比べて全国的に温暖傾向が強いと言われる今春、
急ぎ足で夏へ移行するのではと少々不安で御座います。
海面の温度も日照時間に伴いまして高くなり、
日中の陽射しも夏季に比べまして然程強くはない事から、
海岸沿い等では潮干狩りや磯遊びで楽しまれる方も多く、
海と楽しく触れ合うには丁度良い時季でも御座いますね。
季節柄、後には菜種梅雨も控えておりますが、
今後共「」さん皆様には無病息災を御心掛け頂きまして、
お変わり無くお過ごし下さいましたら幸いで御座います。
少しでも多くの良い気候と春の喜びに恵まれます様に。
さて、話は変わり、いよいよ明後日の25日、
任天堂Wiiによる新しい試み、Wiiウェアが始まりますね。
噛み砕きますと、Xbox360やPS3では既に御馴染みの、
ネット通信を介しました専用ソフトの販売で御座います。
これ迄のWiiでのバーチャルコンソールとは違い、
あくまでも「Wii専用ソフト」としての配信となる訳ですが、
その配信ラインナップも気軽に楽しめそうなソフトから、
腰を据えて楽しめそうな物まで多種に亘っておりますね。
只、唯一腑に落ちない事が御座いますのは、
Wii本体に内蔵されておりますフラッシュメモリの容量、
外部記録媒体に対してどの様な対策を講じるのか等、
消費者からの視点で不明確に思える所が御座います。
パッケージソフトのセーブデータ等に関しては、
内蔵フラッシュメモリの容量的にも微々たる物ですが、
今度はソフト一本の容量に付加データともなりますと、
如何程の容量が必要なのか把握して置きたい所です。
又、それに応じて別途SDカードが必要なのか、
それとも別の記録媒体等を用意する考えがあるのか、
そもそもがその様な心配は全く必要無い物なのか等、
十分なアナウンスが行われていない様に思えます。
折角の任天堂Wiiならではの新しい遊びの提案、
この様な事で些細な行き違いを与えてしまうのではと、
一ファンとして、つい要らぬお節介を焼いてしまいます。
それでは、今回はこれにて失礼致します。御機嫌よう。

今月も残す所一週間と僅か、暖かい日が続いてますね。
例年に比べて全国的に温暖傾向が強いと言われる今春、
急ぎ足で夏へ移行するのではと少々不安で御座います。
海面の温度も日照時間に伴いまして高くなり、
日中の陽射しも夏季に比べまして然程強くはない事から、
海岸沿い等では潮干狩りや磯遊びで楽しまれる方も多く、
海と楽しく触れ合うには丁度良い時季でも御座いますね。
季節柄、後には菜種梅雨も控えておりますが、
今後共「」さん皆様には無病息災を御心掛け頂きまして、
お変わり無くお過ごし下さいましたら幸いで御座います。
少しでも多くの良い気候と春の喜びに恵まれます様に。
さて、話は変わり、いよいよ明後日の25日、
任天堂Wiiによる新しい試み、Wiiウェアが始まりますね。
噛み砕きますと、Xbox360やPS3では既に御馴染みの、
ネット通信を介しました専用ソフトの販売で御座います。
これ迄のWiiでのバーチャルコンソールとは違い、
あくまでも「Wii専用ソフト」としての配信となる訳ですが、
その配信ラインナップも気軽に楽しめそうなソフトから、
腰を据えて楽しめそうな物まで多種に亘っておりますね。
只、唯一腑に落ちない事が御座いますのは、
Wii本体に内蔵されておりますフラッシュメモリの容量、
外部記録媒体に対してどの様な対策を講じるのか等、
消費者からの視点で不明確に思える所が御座います。
パッケージソフトのセーブデータ等に関しては、
内蔵フラッシュメモリの容量的にも微々たる物ですが、
今度はソフト一本の容量に付加データともなりますと、
如何程の容量が必要なのか把握して置きたい所です。
又、それに応じて別途SDカードが必要なのか、
それとも別の記録媒体等を用意する考えがあるのか、
そもそもがその様な心配は全く必要無い物なのか等、
十分なアナウンスが行われていない様に思えます。
折角の任天堂Wiiならではの新しい遊びの提案、
この様な事で些細な行き違いを与えてしまうのではと、
一ファンとして、つい要らぬお節介を焼いてしまいます。
それでは、今回はこれにて失礼致します。御機嫌よう。

プロの方がライブ等で使う様になったら面白いですね。
こんばんは、ホウライエソです。
三寒四温の気候が続く3月も折り返し地点に差し掛かり、
一雨毎にその寒暖差も底が上がって来た様に思えます。
優しい陽光や気候にはつい気分も浮かれてしまいますね。
昨年はこの時季でも冬からの寒気が長い事持続し、
風邪も召し易く、体の調子も崩し易い春で御座いました。
私的に年々春らしい時季が短くなった様に思えた矢先、
長く続くと言われる今春は期待が持てそうで御座います。
とは言いましても、春は春で問題が無い訳でも無く、
花粉の飛来や季節柄のメンタル的な物も御座いますが、
お変わり無く「」さん皆様には心身共に御自愛頂きまして、
御快活で良い今春になります事を心よりお祈り致します。
さて、話は変わり、先日にゲームサイトで発表され、
既に存じている「」さんもいらっしゃる事とは思われますが、
任天堂DSの機能を活かした楽し気な音楽ツールソフトが、
今年の7月にアマゾンの限定商品として発売致しますね。
その名も「KORG DS-10」と言いまして、
コルグ社が70年代に発売したシンセサイザー「MS-10」を、
DSでシミュレートした上で更にDSならではの機能を加え、
お手軽なシンセサイザーにしてしまうソフトで御座います。
アナログシンセサイザーのシミュレートに留まらず、
コルグ社のカオスパッドやカオシレーターで御馴染みの、
感覚的な操作と自由に創作出来る独特な音色に加えて、
電子音楽に不可欠なエフェクトやシーケンス機能等々。
只、充実した機能でもあくまでもDSからの音源、
勿論実機の音質には到底敵わない事と思われますが、
「KORG」の名を冠するだけありまして手軽にも本格的な、
素晴らしい音楽ツールソフトになる物かと思われます。
私的に思いますのは、以前に当ブログでも触れた、
カオシレーターより機能が勝るのでは無いかと思います。
DSのワイヤレス機能を活かした複数台での同時演奏や、
曲や音色の交換等も楽しみになる機能で御座いますね。
DTMをなさってる方には出先での作曲メモとして、
又、四名で横に並んで演奏するクラフトワークごっこ等、
楽器としても遊びとしても楽しみ所が多岐に渡りますね。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。

三寒四温の気候が続く3月も折り返し地点に差し掛かり、
一雨毎にその寒暖差も底が上がって来た様に思えます。
優しい陽光や気候にはつい気分も浮かれてしまいますね。
昨年はこの時季でも冬からの寒気が長い事持続し、
風邪も召し易く、体の調子も崩し易い春で御座いました。
私的に年々春らしい時季が短くなった様に思えた矢先、
長く続くと言われる今春は期待が持てそうで御座います。
とは言いましても、春は春で問題が無い訳でも無く、
花粉の飛来や季節柄のメンタル的な物も御座いますが、
お変わり無く「」さん皆様には心身共に御自愛頂きまして、
御快活で良い今春になります事を心よりお祈り致します。
さて、話は変わり、先日にゲームサイトで発表され、
既に存じている「」さんもいらっしゃる事とは思われますが、
任天堂DSの機能を活かした楽し気な音楽ツールソフトが、
今年の7月にアマゾンの限定商品として発売致しますね。
その名も「KORG DS-10」と言いまして、
コルグ社が70年代に発売したシンセサイザー「MS-10」を、
DSでシミュレートした上で更にDSならではの機能を加え、
お手軽なシンセサイザーにしてしまうソフトで御座います。
アナログシンセサイザーのシミュレートに留まらず、
コルグ社のカオスパッドやカオシレーターで御馴染みの、
感覚的な操作と自由に創作出来る独特な音色に加えて、
電子音楽に不可欠なエフェクトやシーケンス機能等々。
只、充実した機能でもあくまでもDSからの音源、
勿論実機の音質には到底敵わない事と思われますが、
「KORG」の名を冠するだけありまして手軽にも本格的な、
素晴らしい音楽ツールソフトになる物かと思われます。
私的に思いますのは、以前に当ブログでも触れた、
カオシレーターより機能が勝るのでは無いかと思います。
DSのワイヤレス機能を活かした複数台での同時演奏や、
曲や音色の交換等も楽しみになる機能で御座いますね。
DTMをなさってる方には出先での作曲メモとして、
又、四名で横に並んで演奏するクラフトワークごっこ等、
楽器としても遊びとしても楽しみ所が多岐に渡りますね。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。

久々の更新となりまして、誠に申し訳御座いません。
こんばんは、ホウライエソです。
ほぼ一ヶ月振りの当ブログの更新となってしまいました。
又、虹裏の御挨拶に置きましても、告知無くお暇を頂き、
「」さん皆様には色々と申し訳無く思う所存で御座います。
その間にも春の節季も雨水、啓蟄と過ぎまして、
日中の陽射しも春らしく心地良い陽気が増してきました。
とは言え、時期的に未だ三寒四温の気候が続く事もあり、
引き続きまして防寒対策等には気を付けたい所ですね。
風邪やインフルエンザのピークも過ぎた様ですが、
今後は花粉の飛来等も厄介に感じる時期で御座います。
「」さん皆様、どうぞ今後共体調には御注意下さいまして、
御快活に今春をお過ごし頂けましたら幸いで御座います。
さて、話は変わり、少々気が早い話で御座いますが、
今春以降、秋に向けての北米でのゲーム発売タイトルが、
私的にとても期待が持てるラインナップとなっておりまして、
既に心踊り、大変に楽しみとなっている次第で御座います。
少々先の6月に発売のHellboy:Science of Evilを始め、
夏にはLEGO Indiana Jones™:The Original Adventuresや、
スターウォーズでは異色となるダークジェダイ(シス?)の、
主人公がモチーフとなったStar Wars:The Force Unleashed。
そしてまだまだ遠い先の今秋にはLEGO Batman™と、
大まかな流れとしましては大体2ヶ月程の程好いスパンで、
必要以上に心擽られるソフトが控えているので御座います。
改めて見ますと私的な好みがかなり強い物ばかりですね。
この時点で既に上半期を越してもゲーム尽くしですが、
恥ずかしくも既に数本のソフトを積んでいる事もありますし、
旨く自分の時間を使いまして遊びたい物で御座いますね。
と、以前もこの様に綴った覚えがあるのが侘しくもあります。
何よりも日常を大事に、とは解ってはいるのですが、
大好きなヘルボーイを始めとし、スターウォーズにレゴ・・・。
しかもインディアナ・ジョーンズにバットマン・・・、さてさて。
この先どうなってしまうかが予想も付かなかったり致します。
一先ずは逃げる様に今回はこの辺りで失礼します。御機嫌よう。

ほぼ一ヶ月振りの当ブログの更新となってしまいました。
又、虹裏の御挨拶に置きましても、告知無くお暇を頂き、
「」さん皆様には色々と申し訳無く思う所存で御座います。
その間にも春の節季も雨水、啓蟄と過ぎまして、
日中の陽射しも春らしく心地良い陽気が増してきました。
とは言え、時期的に未だ三寒四温の気候が続く事もあり、
引き続きまして防寒対策等には気を付けたい所ですね。
風邪やインフルエンザのピークも過ぎた様ですが、
今後は花粉の飛来等も厄介に感じる時期で御座います。
「」さん皆様、どうぞ今後共体調には御注意下さいまして、
御快活に今春をお過ごし頂けましたら幸いで御座います。
さて、話は変わり、少々気が早い話で御座いますが、
今春以降、秋に向けての北米でのゲーム発売タイトルが、
私的にとても期待が持てるラインナップとなっておりまして、
既に心踊り、大変に楽しみとなっている次第で御座います。
少々先の6月に発売のHellboy:Science of Evilを始め、
夏にはLEGO Indiana Jones™:The Original Adventuresや、
スターウォーズでは異色となるダークジェダイ(シス?)の、
主人公がモチーフとなったStar Wars:The Force Unleashed。
そしてまだまだ遠い先の今秋にはLEGO Batman™と、
大まかな流れとしましては大体2ヶ月程の程好いスパンで、
必要以上に心擽られるソフトが控えているので御座います。
改めて見ますと私的な好みがかなり強い物ばかりですね。
この時点で既に上半期を越してもゲーム尽くしですが、
恥ずかしくも既に数本のソフトを積んでいる事もありますし、
旨く自分の時間を使いまして遊びたい物で御座いますね。
と、以前もこの様に綴った覚えがあるのが侘しくもあります。
何よりも日常を大事に、とは解ってはいるのですが、
大好きなヘルボーイを始めとし、スターウォーズにレゴ・・・。
しかもインディアナ・ジョーンズにバットマン・・・、さてさて。
この先どうなってしまうかが予想も付かなかったり致します。
一先ずは逃げる様に今回はこの辺りで失礼します。御機嫌よう。
