fc2ブログ

何やら今月は些か早く過ぎた様に思えますね。

 こんばんは、ホウライエソです。
先月から酷暑が尾を引きました九月も残す所後僅か、
立秋、お彼岸を迎えましても西日本では残暑が長引き、
日本全国で不安定な空模様が続く毎日で御座います。

 酷暑とも言える暑さが続いた今夏を思いますと、
そろそろ心身共に落ち着く時季を切に願いたい物です。
本来なら既になって無ければいけないとは思いますが、
今後は更に秋らしさを感じる日が多ければと思います。

 日本各地共に気候・天候共に不安定な日も多く、
日毎の気候に振り回される「」さんも多い事と存じます。
どうぞ今後共体調管理には十分にお気遣い頂きまして、
御快活で心持ちも良く、今秋をお過ごし下さいます様。

 さて、話は変わり、前回に引き続きまして、
再びXbox360の話になってしまい恐縮で御座いますが、
発売前から期待の超大作FPSとも言われておりました、
「Halo3」を「」さん皆様同様に例に漏れず始めてみました。

 実際、私自身FPS自体は得意では無いのですが、
BioShockのプレイで多少なりとも馴れたのではと思い、
更にアクション度の高いHalo3を始めてみたのですが、
色々と手惑いながらも楽しく遊べる物で御座いました。

 何よりも舞台は戦場と言う事も御座いまして、
落ち着いて一考するより先ず動いて即座に答えを出し、
局面を恵方に向ける事が重要と言う物で御座いますが、
操作に加え緊張感に振り回される事が多く御座います。

 ですが、決して辛く厳しいと言う物では無く、
そこはやはりゲーム故に慣れてからの感覚が心地良く、
ある程度に落ち着いて動かせる様になって参りますと、
頑張って先を見てみたくなると言う作りとなっております。

 今はまだ「下手の横好き」と言うレベルですが、
プレイを重ねる事で楽々と楽しめる様になりたいですね。
何れは「」さん皆様とも楽しく共闘出来ましたらと思います。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。
欲を言いますとアービターを自キャラとして遊びたいですね。
スポンサーサイト



私的に忙しない九月となってしまいました。

 こんばんは、ホウライエソです。
前回の更新から半月以上経っての更新となりました。
その間も虹裏での「」さん皆様への御挨拶を始めとし、
断り無くお休みとなった事に深くお詫び申し上げます。

 暫くはこれまでの様な虹裏での連日の御挨拶や、
定期的なブログ更新も難しい状況では御座いますが、
地道に無理なく邁進して行きたく思っておりますので、
改めまして、今後共何卒宜しくお願い申し上げます。

 「」さん皆様、九月も下旬に入りました物の、
未だに残暑が尾を引いている毎日で御座いますが、
今後共お変わり無く心身共に御自愛下さいまして、
無病息災でお過ごし頂けましたら幸いで御座います。

 さて、話は変わり、私的に何かと慌しい最中、
衝動的にと言いますか、勢いが余ったと言いますか、
本体よりも先にソフトを購入してしまった勢いもあり、
後日にそのままXbox360本体も購入してしまいました。

 率直な所、もう少々落ち着きが出始めてから、
購入に踏み切れば良かったと思う次第で御座います。
と言いますのも、何よりも睡眠時間が削られるのです。
いえ、単に自制すれば良いだけなので御座いますが。

 因みに、今は先日に軽くお話させて頂きました、
BioShockと言うゲームを細々と遊んでいるのですが、
本来の目的に加えましてフィールド内を散策するのが、
何より楽しくて仕方無くなっている次第で御座います。

 お陰で早々にクリアしてしまうのが何とも勿体無く、
内容自体は遅々として進んでいないので御座います。
と、良さばかりを語っていても仕方が御座いませんね。
先ずは自身の環境を整える事に重点を置きませんと。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。
落ち着いて遊べる環境に戻さないといけませんね。

七つの海とまでは行きませんが。

 こんばんは、ホウライエソです。
残暑が落ち着いてきたと思ったら肌寒さを覚えたり、
かと思いましたら、再び強い暑さが振り返したりと、
季節の変わり目らしい不安定な気候が続きますね。

 又、今後は台風の活発な時期と言う事で、
今現在も接近と停滞を繰り返しながら日本に近付き、
上陸に向かう台風9号も気になる所で御座いますが、
今回も雨台風止まりの物であれば幸いで御座います。

 まだまだ秋口に立ったばかりで御座います故、
今後も天候に振り回される日も多い事かと存じます。
今後共、「」さん皆様には心身共に御自愛頂きまして、
御快活にお過ごし頂けましたら何よりで御座います。

 さて、話は変わり、以前の更新でも触れました、
ポケモンGTS交換でのジオネット五大陸探訪ですが、
つい先日に最後の壁でもありましたアフリカ大陸に、
漸く念願でもありました黄色いポイントが付きました。

 場所はアフリカ大陸西部の大西洋に面した、
多部族からなる国家のリベリア共和国で御座います。
国の詳細はウィキペディアなどを御覧頂くとしまして、
GTSによるアフリカ大陸到達の記念すべき国ですね。

 因みに交換したポケモンの種類ですが、
相手の方がビッパ、こちらがミカルゲで御座いました。
漸くジオネットで念願の五大陸到達を果たしましたが、
今後も世界の皆様と交換を続けて行きたく思います。

 今後はポケモン金・銀・クリスタルに出現した、
希少種や伝説ポケモンの収集がネックではありますが、
図鑑を着実に埋めつつも邁進して行きたいと思います。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。
リベリア共和国到達記念

月も変わり、新たな心持ちで臨みたい物です。

 こんばんは、ホウライエソです。
前回から間が空いての更新となってしまいましたね。
本来は時間がある際に気侭に綴る物なのでしょうが、
その辺りにどうにも気負いしてしまう事も御座います。

 さて、月も変わり、残暑の勢いも衰え始め、
言葉のみならずに五感で感じる秋の趣も随所に現れ、
漸く秋口に差し掛かって来たと思える様になりました。
今後の季節が季節通りの良い物であれば何よりです。

 「」さん皆様、これからは季節の変わり目らしく、
不意に肌寒さなどを感じる日も多くなって参ります故、
装い等にもお気遣い頂き、体調など崩されません様、
今後の秋も御快活に無病息災でお過ごし下さいませ。

 さて、話は変わりまして、先日に何の気無く、
「」さんによるゲーム動画配信を拝見させて頂きまして、
その際に遊ばれていたゲームの凄さが引き金となり、
Xbox360本体よりも先にソフトを購入してしまいました。

 その名もBIOSHOCKと言うアメリカのFPSでして、
既に御存知の「」さんもいらっしゃる事と思われますが、
ゲーム内容はおろか独特の雰囲気が大変素晴らしく、
伴うグラフィックも大変綺麗なゲームなので御座います。

 詳しい内容等は公式サイトを御覧頂くとしまして、
これは近い内に本体を購入してしまうかも知れません。
事実、横にあるソフトを目にする都度に悶々としまして、
早くこの手で遊んでみたいと思う事一入で御座います。

 以前の更新にてXbox360本体の色に触れましたが、
それを振り切りましても本体を購入してしまいそうです。
と言いますか、してしまうんでしょうね。恐らくしますね。
それでは、今回はこの辺りで失礼致します。御機嫌よう。
色々と新しい要素がふんだんに御座いますね。
プロフィール

ホウライエソ

Author:ホウライエソ
御機嫌よう、ホウライエソで御座います。
漢字ですと蓬莱鱛、英語ですとViperfish、
学名でしたらChauliodus sloaniで御座います。
こちらを御覧になっている時間が、
「」さん皆様にとって良い時間になりましたら、
何より喜ばしく思います。

Xbox360 ゲーマータグ

カレンダー
08 | 2007/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最近の記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 
最近のコメント
ひっそりとツイートで御座います。
Dynamic DO!.jp
リンク
当ブログは深海の一部故に隔たりなど御座いません。 どうぞ御自由にお越し頂ける様になさって下さいませ。